Author Archive
パールトップ管の使い方 -1-

パールトップ管の使い方 -1-

軽量のパールトップ管は、胴体後部のゴム掛けとして利用できます。 直径1.9mmのパールトップ管を胴体の幅より1cm程度長めに切ります。片側をライターの火で少し溶かして平らにつぶし、抜け止めにします。 胴体にゴム掛け用の穴 […]
庄内ピーナッツパワーズ

庄内ピーナッツパワーズ

名古屋のピーナッツスケール愛好家達が1981年に結成して以来、現在も精力的に 活動を続けている世界的にも名の知れたクラブです。 会員は全国各地に約100名。事務局は名古屋にありますが岡山、京都、東京、千葉でも盛んに活動し […]
バルサにパーツ印刷

バルサにパーツ印刷

インクジェットプリンタを使ってバルサにパーツを印刷しました。 以前は、紙に印刷して貼り付けたり、アイロンで転写したり手間がかかりましたが、この方法は簡単に美しくできます。
2012年 ナットラン競技会

2012年 ナットラン競技会

2012年8月25日(木) 一宮勤労福祉会館で開催されました。 【2012 ナットラン競技会 マスランチの様子】 [Proxy Flight from Portugal] [Proxy Flight from Portu […]
BATを作る -ノーズブロックの製作-

BATを作る -ノーズブロックの製作-

ノーズブロックの製作で、最も重要なポイントは胴体の開口部にはめ込んだとき、ガタの無いようにすることです。部材は少し大きめに切り出して、微調整をしながらピッタリのサイズに仕上げます。 プロペラシャフトの中心線を基準に前後の […]
BATを作る -胴体の製作(2)-

BATを作る -胴体の製作(2)-

残りの側面を作ります。左右全く同じに作りたいので、先に作った側面を下敷きにして、部材を上に重ねて組み立てます。このとき、下の側面に接着剤が付かないように約2mm幅に切ったマスキングテープでマスキングします。 各部材を下の […]
BATを作る -胴体の製作(1)-

BATを作る -胴体の製作(1)-

胴体は左右で1組ですので、部材は全て2本ずつ製作します。図面に合わせて2本同時に切り出します。 切り出した部材を紛失しないように、接着面を上にしたマスキングテープに貼り付けておきます。 角材以外の部材も切り出します。少し […]
BATを作る -主翼の組み立て-

BATを作る -主翼の組み立て-

前縁材と後縁材をステンレスの定規をガイドにして、位置決めします。リブを図面にあわせて配置して、磁石で固定します。磁石は直角が出ているので、リブを正確に接着することができます。 次にスパーを接着します。接着剤が乾いたら、所 […]
BATを作る -主翼リブの製作-

BATを作る -主翼リブの製作-

主翼を作ります。まずリブの切り出しからです。 リブをカッターで正確に切り抜くことは難しいので、最初に四角い短冊状の材料を作りますが、リブ下面の直線は丁寧に切ってください。 リブが印刷された紙を使って、1.0~1.2mmの […]
BATを作る -水平尾翼-

BATを作る -水平尾翼-

初めてピーナッツサイズの飛行機を作るときは、水平尾翼か垂直尾翼から作り始めるが良いと思います。1.2mm角のバルサ棒に慣れるため簡単な尾翼を作ってその感覚をつかんでください。 図面は、あらかじめ数枚コピーをとっておきます […]
「FF WINGS」 No.42~No.53

「FF WINGS」 No.42~No.53

この“FF Wings“ は,フリーフライトを趣味とする人達の同人誌あるいは機関誌という性格の物として生まれ、 1987年の第1号から1994年の第53号まで刊行されました。 ここに全巻のバックナンバーを掲載いたします。 […]
「FF WINGS」 No.35~No.41

「FF WINGS」 No.35~No.41

この“FF Wings“ は,フリーフライトを趣味とする人達の同人誌あるいは機関誌という性格の物として生まれ、 1987年の第1号から1994年の第53号まで刊行されました。 ここに全巻のバックナンバーを掲載いたします。 […]