project13
Koolhoven FK.41

Koolhoven FK.41

オランダのコールフォーフェンFK.41を作ってみようと思います。 図面は今までイラストレータで描いていましたが、今回からCADを使うことにしました。 バルサに印刷するパーツのデータです。 CADは、正確に描けるので製作前 […]
パールトップ管を使った脚柱

パールトップ管を使った脚柱

軽量で強度もあって加工もしやすいので、ちょっと複雑な脚柱にパールトップ管を使いました。塗装をして胴体に取り付けます。 塗装して組み立てました。パイプが引き締まって見えて良い感じです。強度も十分。 当時のゴム紐を使ったサス […]
スポークホイール / SpokeWheel -8-

スポークホイール / SpokeWheel -8-

スチレンペーパーからタイヤの形状を削り出すための刃物です。0.5mmの真ちゅう板にタイヤの半断面を切り込みます。 厚さ2mmのスチレンペーパー。タイヤの形状に削れたら外周から切り出します。 内側の切り出し。2枚重ねて内側 […]
スポークホイール / SpokeWheel -7-

スポークホイール / SpokeWheel -7-

タイヤの製作方法を変えてみようと思います。これまで使っていた軽量紙粘土は、思ったほど軽くないことと乾燥時に数パーセント収縮するため正確なサイズを期待できないことが欠点でした。 新たに使う材料は、スタイロフォームです。これ […]
Zero Type21 ラトルスネイク製 No.15

Zero Type21 ラトルスネイク製 No.15

エンジンを作り直すことにしました。プラモデルのエンジンシリンダーから型取りをして、軽量紙粘土でシリンダーを作ります。 正面から少し見えるだけなのでシリンダーは前半分だけ、シリンダーブロックに配置します。 プッシュロッドを […]
Heath Baby Bullet (1)

Heath Baby Bullet (1)

新作を1機作りましょう。「Heath Baby Bullet」ゴールデエイジのかわいらしいレーサーです。イラストレータで作ったデータから1.2mm厚のバルサシートにパーツを印刷します。バルサに直接、印刷できるようになった […]
【電子書籍】 庄内ピーナッツ「P-TECH」クラブニュース100号記念誌

【電子書籍】 庄内ピーナッツ「P-TECH」クラブニュース100号記念誌

発行者:庄内ピーナッツ 編集:杉本 二郎 発効日:2000年6月25日 現在も年間6冊の会報「P-TECH」(ピーテク)を発行し続ける庄内ピーナッツ(2013年3月でNo.177)が2000年のNo.100を記念して過去 […]
スポークホイール / SpokeWheel -6-

スポークホイール / SpokeWheel -6-

ポリパテです。 ポリパテで何をするかと言うとタイヤのオス型を作ります。 今までプラバンを積層していたので、手間がかかるのと削りすぎると、どうにも修正ができない欠点がありました。 パテなら削りすぎても、もう一度、盛ることが […]
ピーナッツスケール機キット -GENE DUBOIS DESIG-

ピーナッツスケール機キット -GENE DUBOIS DESIG-

新しく「GENE DUBOIS DESIG」のキットを追加しました。 パーツはバルサに印刷されています。プロペラ、タイヤ、翼紙など必要なものは揃っています。 シンプルでオーソドックスなキットです。 ゴールデンエイジのレー […]
スポークホイール / SpokeWheel -5-

スポークホイール / SpokeWheel -5-

なんとか合格点のスポークホイールができました。 結局、前に使っていた治具や型は全て作り変えることになり、何十個、ホイールの試作品を作っては捨てたことでしょう・・・。 ハブの作り方も変更して、スポークになる糸もケバ立ちの少 […]
スポークホイール / SpokeWheel -4-

スポークホイール / SpokeWheel -4-

スポークホイール試作品です。 難しい・・・全然、満足できていません。スポークとなる糸を等間隔に固定できないと非常に見た目が悪いです。治具の精度をもっと上げないとダメです。新しくタイヤ固定治具を作ります。
スポークホイール / SpokeWheel -3-

スポークホイール / SpokeWheel -3-

スポークホイールに用いるタイヤです。 形状はまだ、試作品段階ですが安定して作れるようになりました。素材は軽量紙粘土です。 新たな課題としてハブの製作があります。スポークがきれいに見えるかどうかのポイントはハブの直径にある […]