
半断面刃物
スチレンペーパーからタイヤの形状を削り出すための刃物です。0.5mmの真ちゅう板にタイヤの半断面を切り込みます。

外形切り出し
厚さ2mmのスチレンペーパー。タイヤの形状に削れたら外周から切り出します。

内側切り抜き
内側の切り出し。2枚重ねて内側をサンドペーパーで仕上げます。

治具取り付け・スポーク張り
タイヤを治具に取り付けて、順番通りに絹糸のスポークを張ります。

スポーク32本張り
片側16本、全部で32本です。

タイヤ張り合わせ
タイヤの残り半面に接着剤を付けて、上側の治具で押さえます。

圧着
接着剤が乾くまでしっかり圧着します。

治具取り外し
上側の治具を取り外しました。

タイヤ取り出し
糸を切る前のタイヤです。

タイヤ塗装
タイヤのゴム部分を艶消しブラックで塗装します。

重量測定
1個0.14gで出来ました。強度も十分です。